2011年2月28日月曜日

新しいMacbook Pro出たね、でも変?

ソースは古いですが、Appleから噂だった新しいMacbook Proでましたね。
デザインは全然変わってはいませんね。新しくIntel開発のThunderbolt が搭載されてましたね。
あれすごいですよね、理論値が10Gbps!!USB3.0の理論値が5.0Gbps、二倍ですよ。これを見たときは、すごい!と思いましたからね。
でも、それだけじゃ無かった、そのポートは、DisplayPortとPCIeが統合されたケーブル、メタルケーブルじゃなく、光ファイバーのケーブルを採用している。
この規格を使うと、外付けHDDへの転送が早くなるこれは、ムービープロダクションでは、レンダリングが早くできそうですね。
今や、外付けも10TBにしても安いですからね。
WebカメラがHD化、facetimeが綺麗になったこと、グラフィックスがReadeon内臓、SDカードはSDXC64GBまでサポートするようになった。
ただ、ここが変?と思うところがある。普通、ノートのサイズが大きくなれば、CPUは早いやつが選択できるはずなのに、できない。発熱は17インチのほうがいいはずなのに、ちなみに、Macbook Pro 17インチは、最高Intel Core i7 2.3GHz 15インチも同じだ。しかし、13インチは違うから、小さいのに最高Intel Core i7 2.7GHzまで搭載可能なのだ。実に変だ。

まぁ、僕も昔使っていた、Macintosh以後、新しいMacを持ったことがないので、15インチか、新しいMacbookが出てくるのを待ってみる。
それまでに、アルバイトをして金を稼がないと。

2011年2月18日金曜日

おもろい!Google日本語入力でおもしろい変換があった

Google日本語入力、ベータがリリースされた時から使ってます。もちろん、Windows意外に、Ubuntuでも使ってます。mozc、美味しそうな名前ですね(笑
たまたま、なんですけど、今弟にメールを書いているときにこのような変換ミスがありました。

正:
お前が買うならほかのAndroid機種にしろよ、俺がhtc Desire HDを買うんだから

誤:
オマエがCOWならほかのAndroid機種にしろよ、俺がhtc Desire HDを買うんだから

最初見たときは、新しい流行語が出たのかと思いましたが、ググってみたら流行語でもすらない。

一般ユーザなら笑わないけど、ハイエンドユーザならオープンソースと言うことが分かっていて笑うでしょう。実際に、爆笑しました。

2011年2月14日月曜日

Cordoba Science Tripから帰還

2月8日から11日、学校IBGroup 4のサイエンストリップに行ってきましたぁ。
朝空港に5時15分に集合との事で、目覚ましを4時に設定、3台の目覚まし時計で一番最初に鳴ったのは、iPadのアラームでした。しかし、アプリを3回ほどしか使ってなく、音色が変えられるからとりあえず、"School Bell"と言うのに設定したのだが、鳴ったときSchool Bellに気づかず、どこの家のアラームだ?と勘違いしてしまいました(笑
このサイエンストリップは、主にIB Diplomaを取得する人中心で行くイベント?で俺は、IB Diploma Studentじゃないのですが、先生に付いていかないと宿題たくさん出すぞと言われ行くことに、サイエンスの先生でもテクニシャンがいないので、俺をテクニシャンがわりに連れていってもらいました。なので、実験もすべてハイスピードカメラのテスト、物が川に落ちたときの水しぶきの高さ、人間のレスポンスタイプ測定(かなり楽しかったです)、動物の動き、人間の筋肉運動、などなど。
コルドバはブエノスからかなり離れていて、かなり田舎かでした。しかし!食べ物は素朴だったが味はカフェテリア以上にうまかった
4日間インターネットなしの生活でしたが、あまり不便さを感じませんでしたね。かなりの人がブラベリとiPod touchを持ってきていましたが、モバイルで早打ちしている人って、売っているとき背中がダンゴムシみたいに、曲がるんですね~何とか人を見ててわかりますわぁ~
そんなこんなでした。