2010年12月5日日曜日

Ubuntu Nautilus の種類項目が面白い

サブ&メインマシンでUbuntu 10.04 & 10.10を使っている。
Ubuntuのエクスプローラ、Nautilusは非常によく設計されたプログラムだと思う。さらには、笑わせてもくれる。ファイルをダウンロードする際は、必ずUbuntuなので、たまにisoファイルをダウンロードして書きこもうとするときに、「種類」の項目にisoファイルの区別が「生 CD イメージ」と出る。
あれはなんで、生CDなんだろう?と毎回思った。

2010年11月26日金曜日

ハードディスク2TBって夢のような容量がなんと!

地球の裏に住んでいて一番困るのは、「アキバに行きたい!」と言う気分になってしまうこと、だから一時帰国したときには、毎日通ってしまうぐらい行くんです。ちなみに、今回塾が御茶ノ水でほぼ毎日アキバに通ってました。海外で不便なのは、国によって精密機器、電化製品に関税などが課されていて、通常価格の倍ひどい時には、3~4倍の価値で売っています。さらには、最新のラインアップじゃなく1、2世代前の物だから、見ていて楽しくない。
毎日日本のコンピュータ事情を知るためにPC Watch, Internet Watch, AKIBA PC Hotlineを確認するんだが、高橋敏也のパーツパラダイスを見ていて、一度疑ってしまった。それは、2TBのHDDの価格が9000円?えっ?デフレってそんなに安くするの?って感じになってしまって、急いで最新HDD/SSDの価格を調べてみれば、1万円超えている2TBなんかほとんど無いじゃん!2~3年前は夢のような容量が今では・・・ねぇ~
よし!帰ったら取りあえず5台買って自作NASを組むかぁ

2010年11月21日日曜日

あれ事業仕分けって仕分け人の人選おかしいよ

Youtubeとかの他の動画共有サイトがあって非常にいいですね。昔のニュースを何度でも見れるんですから。技術ってすんばらしいいですね~
今日たまたま、Youtubeでニュースを見てたら面白いタイトルを見かけたのでクリックしてみると、まぁまぁ「事業仕分け」に「事業仕分け」、この仕分けが始まった当時から気づいていたのですが、仕分け人の選び方の方程式が全く読めない。それを理解するのに一番いいビデオは「ド素人仕分け人に法務省激怒」と言うのが分かりやすい、いや音声に流れている。ちょうどGXロケット(中型ロケット)の必要性について問われているなかで仕分け人「私ロケットのこと全然わからない・・・」ってなんで?ド素人の人入れて事業を廃止、凍結、見直しにそのままってどう決められるわけさぁ?まさに、事業仕分けのシナリオの最後に
「この事業の必要性が個人の判断でいらないと思ったら廃止と名言しろ」
って言ってることと同じじゃないかぁ。
その後、文部科学省の人が丁寧に教えてあげてるのに、取締役が「ここは技術論にするばではありません」って、いいじゃないわからないところを教えてあげてるんだから、数学の時間で「先生!y=mx+bの意味がわかりませ~ん」といっているのと同じで、教えてあげればいいの、科学は説明がないと素人にはわからないよ、たぶん99.9%の確率で取締役の人わかってないと思うよ。頭の中では「ああ~H2Aロケットよりもショボイんでしょ?中型なんだから」みたいな感じ。
まぁ見てて、腹をくくって笑ってしまうぐらいおもしろい発言をする人たちですから、「世界一になる理由はなにがあるんでしょうか?に位じゃダメなんでしょうか?」これは、さすがに腹が立ちましたね~「私携帯電話を使いこなせるから、スパコンだってわかるわよ、でもあんな大きいお荷物いらないじゃん?」といっているみたいだよぉ!専門知識を持ってない人が決断だすのやめてくれよ
ノーベル賞の受賞者が激怒するのと、技術やが怒るのも無理はない。たぶん、凍結が言い渡されたとき隣国の中国とかのスパコンを開発している技術者たちは「やったこれで邪魔者も消えたから市場独占だぁ~」と思ったことでしょう。
ほかにも、いろいろ面白いやつがアップされているので、暇な時間がありましたら、Youtubeで事業仕分けについての動画を見るのをおすすめします。
しかし、いつになったら民主党の独裁政治は終わるのであろうか?

2010年11月19日金曜日

Android やっとアルゼンチンで出回るように

毎日学校に行く際には、スクールバスを使うんで、仮眠が取れないと外の風景を見ていて最近気づいだ。アルゼンチンは、技術的に遅れている国なので、携帯電話とかもかなり古い。しかし、最近のスマートフォン競争でやっと、アルゼンチンの市場に入ってきたみたいだ。例えば、海外で有名なSony EricsonからXperia、SamSungのGalaxy Sどれも日本で人気のスマートフォン。iPhone 4Gも最近発売されて、流行りそうだが・・・携帯自体の単価が非常に高いし、国内製造でもないく海外輸入なので、関税などが掛かり使うのは富裕層の人と、外国人のビジネスマンぐらいであろう。
ちなみに、ここでiPhoneやBlackBerryを使っていたのはビジネス街のビジネスマンだった。
日本ではやっと、国内メーカーも海外進出を始めたかぁ~

2010年11月7日日曜日

日本人好みのスマートフォン登場

スマートフォンって最近人気ですよね
iPhoneから始まって、今ではどの携帯電話会社からも出ていて競争が激しいですね、新機能満載だし
それでも、出た当初は日本の携帯から移動する際にはいろいろ、問題があった。
それは、絵文字が打てない、ワンセグ見れない、おサイフ機能がついていない、SMS/MMSが使えない。などの問題があった、だから、中にはセカンド携帯としてスマートフォンを持つ人が増えたわけだった。
しかし、そんな機能が必要なのか?とは思いませんか?日本の携帯技術は世界で首位に立っています、さらに携帯電話のレベルが「ガラパゴス」状態になってしまって、日本で売っている機種は海外では競争に乗っていくことができません。なぜなら、
- 高機能過ぎて、すべての機能を使わない。余分なものが付属しすぎ
- 生産コストがかかるため、発展途上国では売れない
- ほぼ富裕層向け
- ソフトウエアの海外版を作るのにコストがかかる
- 海外と日本のユーザデマンドが違う
などなどが主な原因、さらには、「携帯電話なんか、電話とSMSが出来れば十分」と言う人達もいる。
でもじゃなんでAppleのiPhoneは世界で、さらに日本で売れているのか?それは、一機種なのに、自分ようにカスタマイズ出来るからだと思う。
iPhoneの初代機は、正しくただのタッチパネル携帯だった、しかしその次機からApp Storeを開設、これで自分のiPhoneに入れたいソフトを入れることができるようになり、世界で人気を集めている、さらにこのソフト・アプリはApple社が全部を出しているのではなく、アプリ開発をした人が作っているので、デヴェロットッパーの考え・趣味しだいで、App Storeに登場する。だから、一機種でも世界と互角にそして市場を勝ち抜いてい行くのだと考える。
話を戻してと、日本でも各社からスマートフォンの投入が大きく目立つ、そのなかでソフトバンクは日本でiPhoneを発売し、さらに、今回は年末から来年の春にかけて発売する機種の発表をした。発表された機種はすべてGoogleのAndroid 2.2を搭載したスマートフォン、中でも一番僕の興味を引いたのは、DellのStreakとSharpのGalapagosだった。
Dellは海外で売っているStreakを日本の市場に投入してきた。これでまた、Dellの世界シェアは増すことでしょう(Microsoft Windowsなどの市場)。さらに今回は、日本のSharpもスマートフォン市場に参入してきた、注目点はなんといっても、日本で販売している携帯電話と同じ機能を使えるようにしたところ、スマートフォンでは見れなかったワンセグ、おサイフ携帯機能、デコメールなどに対応したことで、日本人ユーザを考えたスマートフォンになった。この発表を聞いたときに、やっと日本の携帯会社もスマートフォンの理解したと思った、しかし、もしこのまま国内会社が日本人向けスマートフォンの市場を盛り上げてしまってはならない、日本で売っているスマートフォンを海外でも販売して、国際競争を勝ち抜いていくのが、先だと思う、そうで無ければ、「ガラパゴス」は解消しないからだ。さらに、Android搭載はいい考えだと思うなぜなら、マルチ言語に対応しているため、ソフトウエア開発にコストがかからないからだ、そういう利点を使って日本企業も世界と戦ってほしいと思った。

2010年11月5日金曜日

P2Pでまた情報流出かよ

つい最近、世界中で有名なP2Pソフト"LimeWire"が連邦地方裁判所から停止命令を受けてソフトウエアの配布を停止した。
友の話によると、ソフトを起動しただけ、警告メッセージが表示されるとかで、プロトコルのGnutellaが全面停止したんですかね~?
そういえば、日本でも、警視庁のAPECのテロ対策用の資料がWinnyで流出した可能性ありとか、でもなんで警視庁の人が私物のパソコンにWinnyをいれているのかがわからない、国の為に働いている人が違法行為をしていいのかよ!みたいな。
でも、役人でWinny情報流出って結構多いような気がする。
いずれにしろ、情報管理のずさんなことに心が痛いよ。
信用ガタ落だぁぁぁ

キーボード掃除

久しぶりにLinux用のキーボードの掃除をしよう!
で、キーを全部とると・・・想像通り
隙間から入った誇りが沢山!中にはポッキーのカスまで・・・酷いなぁあんがいと
Macが始めたのかわからないけど、アイソレートキーボードって隙間ないから埃がたまらないみたいだけど
ねぇ、キー間隔が空き過ぎでしょ~あれは
でも、Macを使うにはそれしかないかiMacとMacProとMacMini以外は。
ちなみに、Fujitsuの法人用キーボードとDellのキーボードは好み
MicrosoftのErgonomic Keyboard 4000もあるが今は使っていない、大きいし場所を食うから。

2010年11月3日水曜日

ブログ再始動!

以前のブログ"WebWraplity"から何ヶ月でブログ再始動決定!
今回は"Narrow or Broad"意味は直訳で「狭い、限られた」もしくは、「広い」と言う感じです。
そのうち、またアップします。